吹田自然観察会 2022.02.06 2022.02.01 吹田自然観察会 – – – – – – 吹田自然観察会は1989年発足の公益社団法人「大阪自然環境保全協会」の地域観察グループです。◆主な活動内容吹田市内を中心に自然観察会を年10回程度市内の生きもの調査・自然環境の保全活動・環境保全に関する市への提案◆活動内容紫金山の清掃活動ヒメボタルの観察会きのこの観察会宿泊観察会紫金山どんぐりまつり紅葉の観察会水鳥の観察会紫金山子ども自然教室モニタリングサイト植物・鳥・チョウの調査 吹田自然観察会のホームページへいくボタン 【セミの羽化観察】小さな虫の命の誕生を観て感動を覚えましょう。 – – – – – – 問題セミは雄おすだけが鳴なきますが、なんのために鳴なくのでしょう? 答え ①なわばりを主張しゅちょうするため②求愛きゅうあいのため③仲間なかまに餌場えさばを知しらせるため – – – – – – 私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています